横浜永久の杜

自然に囲まれた
穏やかな霊園

お知らせ

お彼岸・お盆の時期は墓苑が大変混雑致しますので、「埋蔵」「年回法要」等の行事はご遠慮させて頂いております。悪しからずご理解・ご協力の程、お願い申し上げます。

お彼岸(春) 3月18日〜3月24日

お盆 7月13日〜7月16日 ・ 8月13日〜8月16日

お彼岸(秋) 9月20日〜9月26日

横浜永久の杜、管理事務所内にて放映中!!

※完成墓販売のご案内

!!数量限定販売!!

詳しくは永久の杜スタッフへお声かけください

開苑時間 AM9:00~PM5:00

〒247−0014

神奈川県横浜市栄区公田町1061

最寄駅 根岸線 本郷台駅 (距離約3,200m)

バス停 神奈川中央交通

・公田ハイツ前(大船駅発)徒歩約13分(約1,000m)

・桂台中央(港南台駅発)徒歩約16分(約1,300m)

本郷台駅より永久の杜シャトルバス運行中

連絡先

第一墓苑 0120-581-108

第二墓苑 0120-753-108

メールアドレス info@boen-towanomori.com

ご相談やご質問など、お気軽にお問合せください

ご葬儀のご案内

ご家族にあったご葬送のカタチ、大切な方の人生の卒業式をお手伝いいたします

詳細は画像をクリック

永久の塔

永代供養墓 生活スタイルの変化により、さまざまな供養のカタチがあります

大和永久の杜

大和市にある、もうひとつの永久の杜

送迎シャトルバス

本郷台駅より永久の杜専用シャトルバスが運行しております(平日のみ)

第一墓苑

第二墓苑

墓地用花束 ¥600-(1束)
お線香 ¥100-(1束)
毎日、ご用意してあります
水場には桶、ブラシ等もあります
車いすのご用意もあります。管理棟2階は法要室となっております。エレベーター完備

埋蔵やご法要の際に使用するテント

埋蔵費用 ¥33,000-
法要設備使用料 ¥16,500-
墓石追加彫刻料 ¥55,000-

その他、法要用花束、お供物等、ご相談ください

お寺様のご紹介も賜っております

お布施 3万円〜
お車代 5千円〜

永久の塔

永久の塔(合同供養単独墓)

永久の杜主体 宗教法人 隨流院より月1回合同供養祭を執り行わさせていただいてます

毎月15日(7月15日と8月15日を除く)

個別にご安置させていただき、ご供養いたします
お骨壷から専用の袋にお移しさせていただきます

永久の塔 
単独安置方式(俗名の彫刻代・埋蔵料含む)
¥220,000-(1霊)個別安置10年

単独安置Ⅱ型(埋蔵料含む・俗名彫刻はありません)
¥180,000-(1霊)個別安置10年
自然にかえっていただくプラン(埋蔵料含む・俗名彫刻はありません)
¥80,000-(1霊) ご遺骨の返還はできません

永久の絆

永久の絆(夫婦墓)

個別にご安置させていただき、ご供養いたします
お骨壷のまま、ご夫婦(2霊)並べてご安置させていただきます
お二人揃われてから、10年間となります
永久の絆 永代供養料(俗名、逝去日、年齢の彫刻代・埋蔵料含む)
¥800,000-(2霊)

さまざまなご供養、お見送りのカタチがございます。

ご質問やご不明点などお気軽にご連絡ください。

横浜永久の杜

〒247-0014

横浜市栄区公田町1061

第一墓苑

0120-581-108

TEL045-897-3861

FAX045-897-3381

第二墓苑

0120-753-108

TEL045-897-3071

FAX045-895-1701

info@boen-towanomori.com

大和永久の杜

〒242-0018

神奈川県大和市深見西5-5

0120-606-108

TEL046-200-0681

FAX046-262-5851

yamato@boen-towanomori.com

吉葉基正 よしばもとまさ